はじめまして。
社会人1年目のコヤマといいます。
2015年4月にIDCフロンティアに新卒で入社しました。
現在、
オンラインセールス部に配属され
駆け出しのwebデザイナーとして
日々精進しております。
このブログでは、
新卒、上京の共感エピソードを交えながら
オフィシャルではお伝えしきれない
IDCフロンティアの近況、
IDCFクラウドの紹介なんかをしていければと思います。
同じ境遇の方は共感していただけると幸いです。
その他の方も温かく見守っていてください。
というのは建前で......
2015年冬
年末に向け、
諸々大人の事情で忙しいIDCフロンティア社内。
「コヤマ、ちょっといいか。」
突然部長に呼び出される。
後にこのブログの筆者となるコヤマ。
「どうかしましたか?」
「コヤマ、方法はコヤマに任せるから
IDCFクラウドのアカウント増やしてくれ。」
「……はい? と言われましても、
いきなりで状況が把握出来てないんですが……」
「あと、そうだ。まあないとは思うが、
もし増やせなかったら、分かってるね?」
ゾクゾクッ
一瞬、部長の禍々しいオーラが会議室を埋め尽くした。
聞いたことがある。
この人の「分かってるね?」に応えられなかった人は、
全員消息を絶っていると。
僕の未来はこの瞬間一つに絞られました。
……やるしかない。
それからというもの、
企画提案の毎日。
慣れないパワポ、慣れないエクセル。
しかし提案は通りません。
夜はお酒に溺れました。
もう手段がありません。
某猫型ロボットならここで何か出してくれるでしょう。
某カードゲームアニメならここで逆転のカードをドローするでしょう。
まさにピンチとはこのことです。
絶体絶命です。
窮地です。
ギリギリです。
綺麗な月がやけに眩しい夜でした。
そして、
なにがなんでも目標達成するため、
この僕の「藁をもつかむ思い」を皆様に少しでも理解していただけたらと思い
このブログ「わらぐらぶ」をはじめることにしました。
ということで
本当はブログを読んでアカウント登録してほしいです。
アカウント登録は、
無料、かつ1分で終わります。
どうかアカウント登録お願いします。
あなたのアカウントがコヤマを救います。