どうも。
コヤマです。
webブラウザは、
学生の頃から
Google chromeを
使用していました。
拡張機能も豊富で
スマホ版も使いやすいので。
ですが、
仕事をさせていただくようになり
よく使用する拡張機能も変わってきました。
chromeの拡張機能まとめ記事は
たくさんありますが、
今回は
学生時代から使い続けているもの
新卒入社1年目でよく使っているもの
をメインに
今回は拡張機能を
ご紹介できればと思います。
激選してご紹介するので
他でよく紹介されているものも
あるかもですが、
それはほんとに使いやすいやつ
なんだと思います。
1. スクショするやつ
ページ全体をキャプチャできるので便利です。
2. ページくっつけるやつ
Google検索結果や
webページなどの次ページを
全部くっつけて
1ページで表示できます。
検索がサクサク、
検サクサクです。
3. はてなの通知を表示させるやつ
特にはてなブログを始めてから、
よく使うようになりました。
コメントなどが来ると
お知らせしてくれるので便利です。
4. webページから色を取れるやつ
制作のときは、
超便利です。
カラーも保存しておけます。
5. IPアドレス調べられるやつ
就活中もこれを使って、
詳細見たりしてました。
他にも、
使ってはやめてを繰り返していますが
この5つはヘビロテしてると思います。
他にも便利なものあれば教えてください。
随時更新予定です。
※IDCフロンティアは、
Yahoo! JAPANグループです。
コヤマの中ではYahoo! JAPANが
国内No.1ですが、
今回はGoogleについて書きました。
そんなIDCフロンティアのクラウドサービス
IDCFクラウドは、
登録無料、1分で完了します。
登録だけでもお願いします。
コヤマ