どうも。
コヤマです。
みなさん、
エコしてますか?
限りある資源、
大切に使っていますか?
知能が発達した人類は、
自分たちでは手に負えないほどの
力を手に入れてしまいました。
青い空
広い海
たくさんの命が共存する緑豊かな自然
この地球(ほし)の命運は、
我々人類の行動一つで決まるのです。
さあ、今こそ、
小さなことからはじめましょう。
意識ひとつで変わります。
コヤマのエコをご紹介しますので
ご参考にどうぞ。
1. ボックスガムの捨て紙
ポストイットやメモ帳として使えます。
資源のエコです。
2. 階段の一段飛ばし
コヤマは常に一段飛ばしです。
時間短縮、行列回避、運動
様々なエコにつながります。
そしてさらにまわりから見ると、
あの人足長い
と思われます。
階段を上がるだけでモテる
エコです。
3. 先輩と飲みに行く
これは究極のお財布とお腹へのエコです。
しかし期限は新卒の1年間のみ。
その後は奢ってあげましょう。
エコは時代とともに変化していくのです。
1/20(水)
IDCFクラウドもエコをはじめました。
その名も
エコアライアンス
詳細はこちら↓
登録も無料
しかも1分で完了
VM作成もスピーディ
財布にも、あなたの人生にとっても
エコなクラウドです。
是非登録お願いします。